2019-05-15
【焚き火のお伴にホットドリンク】やかん兼片手鍋 キャンピングケトルクッカーがオススメ
みなさんはお気に入りのキャンプドリンクってありますか?

私は焚き火の前で星を眺めながらのホットバタードラムカウやほうじ茶がお気に入り。
今回はそんなホットドリンクを作るのにオススメの道具を紹介します。
やかんが片手鍋に変身!キャプテンスタッグの万能クッカー
キャプテンスタッグ キャンピングケトルクッカー

キャプテンスタッグ キャンプ用 やかん 鍋 キャンピングケットルクッカー 900mlM-7726
やかんにもなるし、片手鍋にもなる優れもの。
収納時は持ち手がコンパクトに収まります。
KALDIのグリューワインのミニボトルちょうど1本が入ります。
他にもココア、ホットバタードラムカウ、ほうじ茶などホットドリンクに、お湯を沸かしてフリーズドライのスープを作ったり。
毎回大活躍なアイテムです。
ソロバーナーでも大丈夫な大きさなので、山登りの時にも使えます。
イワタニのカセットコンロの五徳でも大丈夫でした。
片手鍋で美味しいココアを作ろう
オススメのココアの作り方もご紹介。
- 牛乳少々とココアをお鍋に入れ、ダマがなくなるまで練る。
- 牛乳で伸ばす。
- 沸騰させないように気を付けながら温めたらできあがり。
砂糖やはちみつ、シナモンなどはお好みの量でどうぞ。
やかん→急須に変身
ほうじ茶はあらかじめ出汁パックにやかん一杯分の茶葉を入れて持っていくと便利ですよ。
ケトルクッカーで湯を沸かしたら、中に茶葉入りの出汁パックを入れます。
ケトルクッカーがそのまま急須にもなっちゃう。

まだ朝晩は冷える時期。
ホッと一息、ドリンクタイムに使ってみてください♪
関連記事
関連記事
コメントを残す