「新説!所JAPAN」でも紹介されたサバ缶でキャンプ料理をしよう!
みなさんがキャンプで一番楽しみにしていることってなんですか?
私は星空を眺めながら晩酌するのがキャンプの楽しみのひとつになっています。
最近は家での晩酌メニューも「これならBBQグリルでできるかな?」「シェラカップで作れるかも」とキャンプの予行演習になっています。
先日も「新説!所JAPAN」でサバ缶のアレンジレシピが紹介されているのを見て、「これはキャンプに向けて挑戦だ!」と思い立ちサバ缶をたくさん購入しました。
実際に作ってみて美味しかったレシピ、手軽にキャンプで楽しめそうなレシピを紹介します♡
キャンプで使えるサバ缶レシピ

缶詰のまま調理する
まずはこちらのレシピを作ってみました。
「新説!所JAPAN」によると、水には旨みと栄養が凝縮されているそうなので今回は捨てずに作ります。
調味料を入れて、軽くサバの身をほぐしつつ混ぜ混ぜ。
BBQグリルの上でぐつぐつしたら美味しそうだなとイメージして、今回は魚焼きグリルで加熱しました。
オーブントースターでもOK。
アヒージョのように煮立ったらできあがり。
甘辛味でご飯のお供にもなりそうです。
もう少し辛さがほしい方は赤柚子胡椒を後入れすると、香りもよく美味しいですよ。
辛いのが苦手な方向けにマヨネーズをプラスしたものも作ってみました。
マイルドになりこちらも美味しい。
洗い物を最小限に抑えられる缶詰ごとレシピはキャンプにぴったりです!
具として使う
「新説!所JAPAN」でも絶賛されていた炊き込みご飯を作ってみました。
キャンプを想定して鍋炊きでチャレンジ。
水加減は先に缶の汁と調味料を計量カップへ入れ、足りない分の水を加えます。
私は特に骨を取り除いたりはしませんでしたが、気になる方は大きな骨だけざっと除いておきましょう。
この炊き込みご飯は2歳半の娘、小学1年生の息子、夫に大好評でした。
多めに炊いておにぎりにしておいたのですが、冷めても変わらず美味しくいただくことができました。
焚き火で炊いたらおこげまで美味しい炊き込みご飯になりそうです。
次はぜひUNIFLAMEのライスクッカーで作ってみたいと思っています。
いかがでしたか?
今回はサバ缶で作ってみましたが、サンマ缶や鮭缶で作っても美味しいレシピだと思います。
逆に普段はオイルサーディン缶を使っているお気に入りのおつまみ(じゃがいもと玉ねぎの薄切り、ホワイトソースをのせてグリルしたもの)も、サバ缶でいけるのでは?と、いろいろアレンジアイデアが膨らんでいます。
みなさんもぜひ、缶詰レシピに挑戦してみてくださいね。
コメントを残す